国の天然記念物 イタセンパラの展示
イベント
国の天然記念物であり、絶滅の危機にある日本固有のタナゴの仲間、イタセンパラ。環境省の保護増殖事業で今年繁殖した個体のうち、約20個体を水槽で展示しました。春に生まれたイタセンパラは、繁殖期である秋にタテボシガイなどの二枚貝に産卵すると、そのほとんどが一生を終えます。繁殖期の今、オスの体には鮮やかな紫色の婚姻色があらわれています。美しい姿をご覧ください。
※冬頃までの展示を予定していますが、生き物の体調により展示期間が変更となる場合があります。
概要
- 開催日
- 2020/10/18
- 開催時間
- 9:30~17:00 ※土日祝9:30~18:00(最終入館は閉館1時間前まで)
- 開催場所
- 各務原市川島笠田町1453
- 主催者
- 世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ
- 電話番号
- 0586-89-8200
- 料金
- <入館料のみ>大人1,540円、中学高校生1,130円、小学生770円、幼児(3歳以上)380円
- 駐車場
- 有(無料)